こんにちは、篠宮佑依です。
WordPressの最初の画面【ダッシュボード】の使い方についてお話します。
こちらの動画をご覧ください。
1.WordPressの管理画面にログインする
2.ダッシュボードが開く
ダッシュボードは、上部と左側に黒い帯があります。
この部分がWordPressのメニューです。
上の黒い帯にあるメニューはブログの現在の状況を見ることができます。
左の黒い帯にはWordPressで行うすべてのメニューが入っています。メニューを選んで「設定を行う」、また「記事を書く」など行います。
メニューの項目はWordPressテンプレートやプラグインによって追加されることがあります。
3.メニューの選び方
(1)マウスを合わせてスライドさせる方法
(2)クリックして下に開いてから選ぶ方法
最初の頃は、変なところをクリックしたり、マウスがうまく合わせられなかったりしますが、慣れてくれば大丈夫です。
いろんなところをクリックしてWordPressにどんなメニューがあるのか、どんなことができるのかを見てみてください。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ご不明点はご質問はこちらから送ってください。